TTAGGG official blog

2月から3月へ

シュウヘイの代わりに今回は私HIDEで

次のバトンは佐野Pへ繋ぎます!w

本日2/28で今月2月も最後です。

歳を重ねる度に時間の経過が早い理由が最近わかってきた気がします。

歳を重ねてきて、趣味や好きな事が変わるように時間の感じ方も変わっているだけ

とクソ下らない話を言いたいだけなんですがスタートします。w

まずはじめに2月も沢山のお立ち寄り頂き有難うございます!!

本当に感謝しかありません!!

3月で店を移転してから1年になります。

4月にはTTAGGGをOPENして4周年になります。

ここ最近は昔に出会った方や久々の方がご来店してくれるのがすごく嬉しいです。

もちろんいつも来てくれる方も本当にいつもありがとうございます。

そしてすごく嬉しいです!!w

気温も春感が出てきている近頃

移転した時のドタバタを思い出します。

もう1年経過した。。早く感じたのもそれは沢山の方と出会えたのかなと自分では思います。

歳を取ったとかじゃなく充実した時間を過ごせてる証拠だと思います。

みんなも同じだと思うんです。

ここはプラス思考に行きましょう!w

前置きはこの辺でw

先日あるロンドンデザイナーと話しました

もちろんファッションでの話し合い

ビジネスマンなデザイナーと思っていた彼と話してて

かなり言い合いになりましたが改めて感じたのは

根底にパッションがあり着る人のライフスタイルを大切にする事が

優先されていると感じれました。

ただビジネスだけのブランドなら僕らは関わる事すらしたくない

そのことも分かってくれていました。

僕はこう思います。

情熱があれば裏切らない

TTAGGGのセレクトでは、ただのビジネスファッションはセレクトしない

根底にファッションに対し情熱あるブランドをセレクトします。

その情熱こそ、服のクオリティ、デザイン性に出る、モノの価値が生まれ

着てくれる方達の人生を豊かにし充実させる

と思っているからです。

もちろん店頭でもDMでもメールでも

僕らが取り扱うブランドのことを知りたい時は

いくらでも聞いてください。

最近気持ちが上がらない人や落ち込んでる人は、オシャレして外に出てみてください!

時間がないと思う人は、自分の持っている服を見直して見てみてください!

時間がないのでは無く時間を作っていないだけw

さぁ買い物するしないの前にTTAGGGに来て雑談しましょう。

そんな感じで本日は、明日から移転アニバーサリー月と言う事で

各ブランドから素晴らしいアイテムが入荷です!!

素晴らしいクリエイティブさ且つ最高なディレクションを見せてくれる

世界のお洒落代表の2人から

Art Comes First

-アートカムスファースト-

から2019ss collectionが到着です。

  

詳しくは店頭にてご覧ください。

そして

アートな世界観とカスタムコレクションがロンドンストリートを賑やかす

Marr LDN

– マーロンドン –

からハイテックなiPone Case が到着です!

今回はiPhone 8 , iPhone Xのケースになります!

この機会のみのアイテムです。是非お見逃しなく!!

そしてそして

Marr LDNならではのカスタムシューズも近日発売開始になります。

1点1点にハンド作業によって彼らの描くアートが落とし込まれた作品になります。

全ての1点づつデザインも違ったものになり、数に限りがございます。

是非お楽しみ頂けたら幸いです!!

是非ファッションを楽しみ、人生豊かな生活にして楽しみましょ!!

それでは明日も代官山セレクトショップTTAGGGにて

沢山のお立ち寄りをお待ちしてます!!

TTAGGG WEB STORE

「BOSSからのバトン、、、しっかり繋ぎます!」

みなさま、こんにちわ!

グミってよく噛んで食べるじゃないですか、

結構お腹にたまるじゃないですか、

ダイエットに使えそうじゃないですか、

てなわけでグミダイエットを始めた、、、サノPです。

本日は私がBOSSから受け取ったバトンしっかり繋ぎます!w

昨日のブログでトレンドやファッションについてBOSSが投稿していましたね、

トレンド、ファッションについて私も過激に触れていこうかと思いますw

※あくまで私感ですのであしからず

みなさん、トレンドカラーってどういう風に決まっているのか、

疑問に思ったことはありませんか?

色々なブランドが今年はこのカラーがトレンドだからとデザインを発表していますが、

実はトレンドーカラーって2年くらい前から決まっています。

日本も含む14カ国が参加しているインターカラーという機関で、

トレンドカラーの方向性を話し合って決め、

最終的に日本のトレンドカラーを決定する日本流行色協会が、

インターカラーの方向性と国内の動向を考慮して、

春夏と秋冬のトレンドカラーを決定します。

私もファッション業界に携わるまでは、

色々なブランドのシーズンカラーで多いものが、

そのシーズンのトレンドカラーと呼ばれるのかなくらいにしか思っていませんでした。

私はこのトレンドカラーが2年前から決まっていると聞いたときに、

「こっわ!!!」と思いました。

・決められた色を使いデザインする人、

・決められた色を流行ってると言い売る人、

・決められた色を流行ってると思い買う人、

これって結局のところ「何がいいのか考えさせる事」をやめさせてるんです。

・デザイナーは本当に自分がやりたいデザインを考える事をやめる!

・売り手は何が買い手に合う色なのか考える事をやめる!

・買い手は自分が本当に着たい色を考える事をやめる!

ただ一言「トレンドだから」を付ければいいと思ってしまっている。

ファッションが好きな私からしたらすごく寂しい事です。

何がいいものなのか自分自身でまず考えて欲しい、

コーディネイトを考えるとき、

サイズ感、シルエットを考えるとき、

色のバランスを考えるとき、

自分で考えてから周りの意見に耳を傾ければいい。

売り手側、買い手側にも言える事ですし、

ファッションだけではなく、どんな事でもそうです。

別に流行っている物を買うなと言っている訳ではありません。

ただみんなが着ているからとか、

流行っているからで選んで欲しくないんです。

集団心理に流されないで欲しい。

みんなが良いと言うから良いのではなく、

それが本当に良いのかちょっとでいいので考えて見てください。

結局最後の判断を下すのは自分自身なんですから。

ではセレクトショップの本質とはなんでしょうか?

流行っているものを仕入れてお客様に提案する事?

もちろん間違ってはいないと思います。

ただ本質かと言われれば違うと私は思います。

流行っていようが、いなかろうが、

カッコいいと思える物を提案できる事が

セレクトショップの本質だと思います。

だからTTAGGGはトレンドに流されない!

まず私たちが考えて、

私たちが伝えたい物をしっかり形にしていく。

拘りを持ったお客様たちにその思いを伝えていく。

それが本当のファッションだと思っています。

強いていうならTTAGGGというトレンドですw

私たちは私たちの提案にプライドを持っています。

本当にカッコいいと思える提案を常に考えて動いているからです。

綺麗事と笑われる事もありますが、

ファッションを追求する人間が綺麗にいかないでどうするの!?

私たちはブレません。

みなさんにそんな私たちの思いが届けば幸いです。

私たちの理念に共感してくれている、そこのあなた!!!

TTAGGGではそんなあなたのお立ち寄りを素敵なアイテムと共に、

スタッフ一同、心からお待ちしています!w

てな訳で本日は代官山セレクトショップTTAGGG(タッグ)

※真剣に考えてますw

綺麗なスキンヘッドのサノPがお届けしましたー!

サノPのブログが面白いと思ったあなた!高評価、チャンネル登録してくれよな!w

明日はシューヘイがお届けします。

それではみなさま、ごきげんよー。

TTAGGG WEB STORE

ファッションの考え方を

本日は「ファッションの考え方」について

書きたいと思います。

色んな人の考え方がある中で勝手に僕らの考え方を書きたいので気楽に読んでいただけたら嬉しいです。

まずは私HIDEからお伝えしたいと思います!

そもそも今回ふらっとParisに行って来ましたが、ちゃんと仕事ですw

今年の冬の新規ブランドや今後の展開などの為で、シューティングも含めてちゃんとハードスケジュールにしていました。

そして

1年ぶりのParisでは正直ファッションのスタイルはそこまで大きく変わりは無いですが

重要な事が変わっていました。

今回の旅で色んな業種の海外の仕掛け人やデザイナーやアーティスト、ビジネスマン、イベンターと実は会って話していました。

もちろん今後それをお伝えできるかと。

ずっと疑問に感じていた事も

面白い事を回答を聞けたのでこれはまたいつかお伝えします。

トレンドの話をよく沢山の方から聞かれます。

今年は何が流行りますか?今年は何が売れますか?

はいっ、ごめんなさい興味ないですw

ここからは過激な個人の意見ですw

正直トレンドなんかどうでもいいし

トレンドを追う時代はもう終わりかなと。。。

ずっと思うことは、ファッションってトレンドを追うものですか?

みんなが同じもの着てるから着るのですか?

あとで高く売れるから買うのですか?

いやいや

ファッションは個の表現であり人生に刺激を与え、心の中を豊かにする一つのツールでしょ!

自己表現であり、何より心が踊るような興奮を与えてくれるもんだと思います。

もちろん人それぞれだから捉え方は違いますが

僕が思うファッションはそーゆうもんが本質だと思います。

だから

TTAGGGでは心躍るモノを届けたいと思っております。

拘りは追求し続けて行きたいですね

他では見れない珍しいものやデザインを届けて行きたいです

量ではなく、あくまで質を

トレンドよりもスタイルを

今後のrinの展開も

変わらず拘りと質、そしてrinならではのデザインを

人と一緒よりも人と違うものを

そして

いつもご来店、ご利用頂いている沢山の方々に感謝申し上げます。

ファッションと共に心豊かな人生を楽しみましょう!!

本日はここまでが僕のお話でした!

明日は佐野ピーさんのBLOGですのでご覧ください!!

今月も気楽に代官山TTAGGGにて雑談とファッションを楽しみましょう!!

それでは今週も沢山のお立ち寄りをお待ちしております!!

TTAGGG WEB STORE

ONLINE SHOP
ページトップへ戻る