みなさま、こんにちわ!
グミってよく噛んで食べるじゃないですか、
結構お腹にたまるじゃないですか、
ダイエットに使えそうじゃないですか、
てなわけでグミダイエットを始めた、、、サノPです。
本日は私がBOSSから受け取ったバトンしっかり繋ぎます!w
・
昨日のブログでトレンドやファッションについてBOSSが投稿していましたね、
トレンド、ファッションについて私も過激に触れていこうかと思いますw
※あくまで私感ですのであしからず
・
みなさん、トレンドカラーってどういう風に決まっているのか、
疑問に思ったことはありませんか?
色々なブランドが今年はこのカラーがトレンドだからとデザインを発表していますが、
実はトレンドーカラーって2年くらい前から決まっています。
・
日本も含む14カ国が参加しているインターカラーという機関で、
トレンドカラーの方向性を話し合って決め、
・
最終的に日本のトレンドカラーを決定する日本流行色協会が、
インターカラーの方向性と国内の動向を考慮して、
春夏と秋冬のトレンドカラーを決定します。
・
私もファッション業界に携わるまでは、
色々なブランドのシーズンカラーで多いものが、
そのシーズンのトレンドカラーと呼ばれるのかなくらいにしか思っていませんでした。
・
私はこのトレンドカラーが2年前から決まっていると聞いたときに、
・
「こっわ!!!」と思いました。
・
・決められた色を使いデザインする人、
・決められた色を流行ってると言い売る人、
・決められた色を流行ってると思い買う人、
・
これって結局のところ「何がいいのか考えさせる事」をやめさせてるんです。
・デザイナーは本当に自分がやりたいデザインを考える事をやめる!
・売り手は何が買い手に合う色なのか考える事をやめる!
・買い手は自分が本当に着たい色を考える事をやめる!
・
ただ一言「トレンドだから」を付ければいいと思ってしまっている。
・
ファッションが好きな私からしたらすごく寂しい事です。
何がいいものなのか自分自身でまず考えて欲しい、
コーディネイトを考えるとき、
サイズ感、シルエットを考えるとき、
色のバランスを考えるとき、
・
自分で考えてから周りの意見に耳を傾ければいい。
売り手側、買い手側にも言える事ですし、
ファッションだけではなく、どんな事でもそうです。
・
別に流行っている物を買うなと言っている訳ではありません。
ただみんなが着ているからとか、
流行っているからで選んで欲しくないんです。
・
集団心理に流されないで欲しい。
みんなが良いと言うから良いのではなく、
それが本当に良いのかちょっとでいいので考えて見てください。
結局最後の判断を下すのは自分自身なんですから。
・
ではセレクトショップの本質とはなんでしょうか?
流行っているものを仕入れてお客様に提案する事?
もちろん間違ってはいないと思います。
・
ただ本質かと言われれば違うと私は思います。
流行っていようが、いなかろうが、
カッコいいと思える物を提案できる事が
セレクトショップの本質だと思います。
・
だからTTAGGGはトレンドに流されない!
・
まず私たちが考えて、
私たちが伝えたい物をしっかり形にしていく。
拘りを持ったお客様たちにその思いを伝えていく。
それが本当のファッションだと思っています。
・
強いていうならTTAGGGというトレンドですw
私たちは私たちの提案にプライドを持っています。
本当にカッコいいと思える提案を常に考えて動いているからです。
・
綺麗事と笑われる事もありますが、
ファッションを追求する人間が綺麗にいかないでどうするの!?
私たちはブレません。
みなさんにそんな私たちの思いが届けば幸いです。
・
私たちの理念に共感してくれている、そこのあなた!!!
TTAGGGではそんなあなたのお立ち寄りを素敵なアイテムと共に、
スタッフ一同、心からお待ちしています!w
・
てな訳で本日は代官山セレクトショップTTAGGG(タッグ)
※真剣に考えてますw
・
綺麗なスキンヘッドのサノPがお届けしましたー!
サノPのブログが面白いと思ったあなた!高評価、チャンネル登録してくれよな!w
明日はシューヘイがお届けします。
それではみなさま、ごきげんよー。