みなさま、こんにちわ!
眉毛も順調に育ってきた、、、サノPです。
本日も新着商品の紹介と豆知識ぶち込んでいきますよー。
・
新着商品にちなんでドリズラージャケットのお話していきます。

ドリズラージャケットは1950年代にアメリカのマックレガー社から出されたジャケットの名称で、
ドリズラージャケットのドリズラー(ドリズル)は小雨、霧雨の意で、
元々はスポーツアウターとして登場し、主にゴルフプレイヤーを中心に使用されていました。
撥水性の高い生地を用いて肩付近の可動域が広く腰丈のジャケットの名称として定着しています。
・
もちろんゴルフの本国イギリスにもゴルフ用のアウターとして定番のアイテムがありハリントンジャケットと呼ばれています。
歴史としてはドリズラージャケットよりも古く、
ドリズラージャケットとの違いはスタンドカラーで裏地にタータンチェックの生地を使用しているというところです。
・
ちなみに日本ではスウィングトップと呼ぶこともありますが、
これは和製英語ですので海外では通じないことが多いので注意してくださいね。
現在では春、秋でライトアウターとしてデザインされ一般的にも普及しているアイテムです。
・
てなところでTTAGGGにもrinのドリズラージャケットが入荷されました。



-ワイド ショート ドリズラージャケット –



-ワイド ショート ドリズラージャケット –
撥水性の高いナイロン繊維を用いて高密度に織られた高級生地を使用したアイテムです。
裏地にはレーヨン混の柔らかいメッシュ生地を使用しています。
身幅、肩幅、袖周りが大きく設計されておりゆったりと着用していただけると思います。
ウエスト部分も立体のボックスポケットと両玉縁ポケットをつけるなどrinらしいデザインに仕上がっています。
これからのシーズンに着ていただきたいアイテムとなっておりますので、
ぜひ店頭にてご覧ください!
・
本日は代官山セレクトショップTTAGGG(タッグ)サノPがお届けしました。
それではみなさん、ごきげんよー!